求人募集

Reruit

オープニングスタッフ募集終了のお知らせ

オープニングスタッフ募集は締め切りました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!

リンクスター歯科で働く7つのメリット

  • 1.2023年4月オープン! 新しい仲間と素晴らしい医院を作り上げましょう!
  • 2.18時退社! プライベートも充実させられます!
  • 3.日曜・月曜・祝日休み(振替診療なし!)なので、毎週連休があります!
  • 4.守山区小幡駅より早歩き3分、車通勤も可能。勤務しやすい!
  • 5.予防主体の医院です! 最新の予防歯科を学べるチャンスをご用意します!
  • 6.保育士常駐のため、子供を連れて出勤できます!
  • 7.キッズルームを完備! 安心してこどもを預けられます!

リンクスター歯科は
「ママとこどものはいしゃさん」グループに所属しています。

リンクスター歯科は「ママとこどものはいしゃさん」グループに所属しています。
患者さんは、20~50代の女性、こどもがメインになります。
我々は、むし歯や歯周病を予防できるのはもちろんのこと、歯並びが悪くなることでさえも予防できると考えています。
全身の健康に寄与できる働き方を目指します。

募集概要

募集職種 歯科衛生士、歯科助手、保育士、管理栄養士
勤務予定地 愛知県名古屋市守山区小幡常燈18-5
交通アクセス 名鉄瀬戸線 小幡駅より早歩き3分
勤務時間 8:30~18:00 (休憩時間 13:00~14:00)
診療曜日 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:00〜12:30(午前最終受付)
14:00〜17:30(午後最終受付)
休日 日曜、月曜、祝日(振替診療なし、完全週休2日制)
有給休暇 年10日(次年度から11日)
長期休暇 夏季冬季休暇あり、産休・育休制度あり
保険制度 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険(協会けんぽ)
福利厚生 交通費全額支給、研修あり、資格取得支援制度あり、
社員割引あり、車・バイク通勤可、転勤なし、制服貸与、
社員登用あり、セミナー手当あり、スタッフルームあり、
退職金制度あり
雇用形態 正社員
※試用期間あり(3ヶ月。給与は同条件)
給与
【歯科衛生士・正社員】
経験者 月給260,000~340,000円(基本給210,000円+諸手当50,000〜130,000円)
新卒 月給240,000円(基本給200,000円+諸手当40,000円)
※昇給・賞与あり
※残業代別途付与
※開院前研修あり(時給1,300円)
【歯科助手・正社員】
180,000円(基本給170,000円+職務手当10,000円)
※昇給・賞与あり
※残業代別途付与
※開院前研修あり(時給1,000円)
【保育士・正社員】
200,000円(基本給170,000円+職務手当30,000円)
※昇給・賞与あり
※残業代別途付与
※開院前研修あり(時給1,000円)
歯科助手・受付業務も行います。
【管理栄養士・正社員】
200,000円(基本給170,000円+職務手当30,000円)
※昇給・賞与あり
※残業代別途付与
※開院前研修あり(時給1,000円)
歯科助手・受付業務も行います。
選考方法 履歴書、面接、筆記、その他
採用の流れ

歯科衛生士

随時面接

歯科助手、管理栄養士、保育士

【1. 就職説明会・面接会】
会場:名古屋会議室 栄店(名古屋市中区錦3-22-24 ATS広小路ビル 4階)
名古屋会議室HP
日程
2023年1月15日(日) 9:30満員
2023年1月15日(日) 14:30満員
2023年1月19日(木) 9:30満員
2023年1月19日(木) 14:30満員

【2. 二次面接】
無くなりました。
一次面接のみで選考いたします。
ご応募の際は、就職説明会・面接会①~④の中から、ご希望の時間帯を教えてください。

オープニング前研修 2023年3月14日スタート
日、月、祝日 休み
(日程等については変更の可能性あり。)

応募フォーム

    お名前必須
    フリガナ
    年齢必須
    連絡先電話番号必須
    連絡先メールアドレス必須
    応募職種必須
    その他

    リンクスター歯科(以下「当院」といいます)は、個人情報の厳格な管理という理念に基づき、個人情報取扱業者として、個人情報を適切に保護することが当社の社会的責務であると考え、以下の方針を徹底いたします。

    法令遵守

    当院は個人情報の保護に関連する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

    個人情報の取得と利用について

    当院は、適法かつ公正な手段により個人情報を取得するとともに、個人情報の利用、提供にあたっては利用目的を明示し、その範囲内に限定してこれを行います。その範囲を超えた取り扱いは行わず、そのための適切な処置を講じます。

    個人データの適正な管理

    当院は、個人データへの不正アクセス、個人データの紛失、破壊、改ざんおよび漏洩を防止するため適切な安全管理措置を講じるとともに、改善が必要な場合は、是正します。また、個人情報に関する苦情及び相談の窓口を設置し、その対応をいたします。

    教育の実施

    当院は全従業員に対して、個人情報の保護に関する教育を継続的に実施します。

    個人情報マネジメントシステムの見直しについて

    当院は、保有する個人情報を保護するための方針、組織、計画、実施、監査および見直しを含むマネジメントシステムを継続的に見直し、その改善を図ります。

    プライバシーポリシーに同意する